8月9日(月)、長崎では原爆投下から76回目の日を迎えました。
本校でも、全校で平和について考えました。
また、長崎市の平和公園で行われた平和祈念式典に、
6年生の代表児童が参加しました。
学年ごとの理解度に応じながら、平和についてみんなで考えました。
みんなで話し合ったことを基に、自分の平和についての考えをもちました。
第76回長崎市平和祈念式典。様々な方の平和への思いに触れることができました。
亡くなられた方の御冥福を祈って捧げた献花。もう二度と悲惨な戦争が起こりませんように・・・。
全校児童の思いのこもった千羽鶴を平和公園に献鶴しました。