児童募集要項
令和7年度分を原文から抜粋して掲載しています。御参照ください。なお,全文が必要な方は下からPDFファイルを 閲覧,印刷されてください。
令和7年度 児童募集要項
次の各項により長崎大学教育学部附属小学校第1学年児童を募集します。
本校は初等普通教育を施すことを目的とする小学校ですが,長崎大学教育学部の附属学校として,教育学部学生の教育実習,並びに,大学との共同研究,教育に関する実証的研究などの使命を負っています。
出願にあたっては,このような事情を御理解の上,手続きを行ってください。
1.募集人員
小学校 第1学年児童 50名程度(複式学級を含む)
2.募集区域
長崎市,時津町,長与町のうち,次に掲げる小学校区とします。
伊良林,諏訪,上長崎,桜町,西坂,小島,愛宕,仁田佐古,大浦,戸町,小ヶ倉,福田,小榊,飽浦,朝日,稲佐,城山,西城山,西町,西北,滑石,大園,西浦上,高尾,山里,坂本,銭座,三原,北陽,女の都,横尾,小江原,虹が丘,西山台,南長崎,鳴見台,桜が丘,長与,高田,洗切,長与北,長与南,時津,時津北,時津東,鳴鼓
※ 入学後,上記の募集区域外に転居した場合は,その校区の学校へ転校していただきます。
3.出願資格
-
上記募集区域に保護者と居住し,当該就学名簿に登載されている者
出願手続前に検定料の納入をお願いする関係上,出願資格に疑義がある場合は,事前にお問い合せください。 - 平成30年4月2日から平成31年4月1日までに生まれた者
4.出願手続
出願期日 | 令和6年12月25日(水),令和6年12月26日(木) |
---|---|
受付時間 | 9時から12時まで,13時から16時30分まで |
受付場所 | 附属小学校 |
-
志願者の保護者は,所定の入学願書,及び,健康調査票に必要事項を記入の上,結果通知用封筒(切手760円を貼る),検定料納付証明書を添えて提出してください。
なお,その際,住民票謄本または住民票記載事項証明書を御持参ください。(入学志願者の年齢及び保護者の住所,入学志願者と保護者の同居の有無について確認させていただきます。) - 検定料3,300円
5.入学者選考の留意点
- 「結果通知書」を,令和7年1月14日(火)に速達郵便で,志願者宛に発送します。
- 合格者で入学を希望する者は,「入学確約書」を速やかに本校に届け出てください。なお,万一,入学を辞退する場合は,「入学辞退届」の速やかな提出をお願いします。最終的な締め切りは,いずれも1月21日(火)正午(郵送の場合も,同日必着です)。